こんばんわ~
D700購入おめでとうございます!
いいなぁ~…Taneも欲しいと思っているんですが、まだ購入にはいたっていません。
年明けに少し値段が落ちる頃をみはからって・・・そぉ~思っています。
高感度性能はD3、D300、D700と凄く良くなっていますよね♪
D300もISO2000程度であれば、全然常用レベルですから、D700はもっと凄いんでしょうね!
これからの写真も楽しみにしています♪
---------- Tane Mahuta [
編集]
URL . 09/15, 21:48 -----
Taneサン コメントアリガトデス!
Taneサンも狙ってたんですね!D700!
コレいいですよ~!特に銀塩を使ったことのあるヒトなら特に!
値段が下がるのは年明けよりも早まるかもです!
キヤノンが5DマークⅡを出せばいきなり下がると思いますよ!
---------- ぽろきち [
編集]
URL . 09/16, 22:43 -----
ぽろきちさん、こんばんは。
夜の撮影、室内の撮影と幅が広くなっていきますね(^-^)
やはり、高いだけのことはある。
たしか、周辺減光かなにかを補正する機能があるんですよね?
D700になるとレンズ性能も顕著に出てくるのでしょうね。
やはり、純正レンズが一番いいのでしょうね(^^)
これからの写真、楽しみです。
---------- xyz28654 [
編集]
URL . 09/16, 23:13 -----
ぽろきちさん、こんばんは^^。
新天地広島を満喫されているようで^^。
カメラの話はよくわかりませんが…、また広島ネタ、楽しみにしてま~す(^^)/
---------- くみちょ [
編集]
URL . 09/17, 21:38 -----
xyz28654サン コメントアリガトデス!
ホント高感度カメラは手持ちが多いオイラにとって朗報でしたヨ!
>たしか、周辺減光かなにかを補正する機能があるんですよね?
ビネットコントロールですね?おいらは、あえて「OFF」にしてます!
おいらは、周辺減光もレンズの「味」として考えてますので・・・
>やはり、純正レンズが一番いいのでしょうね(^^)
いや、必ずしもそうとは言えないと思います!
「この写真はこのレンズしか撮れない!」っていう写真とかありますし・・・
オールドレンズなら、特に多いですね!
最近は歪みを出来るだけ減らし出来るだけシャープに写るレンズばかりですが、歪みとかも一つの「味」なんじゃないかと思います!
---------- ぽろきち [
編集]
URL . 09/17, 23:56 -----
くみちょサン コメントアリガトデス!
広島に引越してはきたものの、ドコに何があるのかサ~ッパリわかりません!(笑)
これから、ぼちぼちイベント回りしていきます!
これからもヨロシクデス!
---------- ぽろきち [
編集]
URL . 09/17, 23:59 -----